今日はいろいろ感謝の日ですね。
友情が深まった日です(笑)
僕は最初。といっても数年前ですね。
ものすごい卑屈な頃があったんですよ。ええ。ものすごく(笑)
毎日がとってもつまらない。
何をやっても、何を見ても、心に雲が掛かっている。
いわゆる“鬱”ってやつ。経験在る人もいるのではないでしょうか?
その頃は“友達”なんていらないと思っていたんです。
「周りの人なんて、僕に対して利益もなにもない他人」
「友達なんて、ただ僕を楽しませてくれるだけの道具」
「友達なんて、適度に付き合いもって、表面上だけ仲良くしていればいいんだ」
捨てられるのが恐いのに、それを認めたくないからクールに考えていたんですね。
友情とか愛情とか、かっこ悪い。一匹狼の方がかっこいい。って思ってたんですよ。
悪い子ですね(笑)
かっこ悪い子です(笑)
いつ頃そんな考え方が変化したのでしょうか?
いつでしょうね(笑)
恥ずかしくて教えられません♪
今でも時々恐いんですよ(笑)
「この暖かい関係。いつまで続くのかな」
「そのうち皆。いなくなっちゃうのかな」
一人は好きですけど独りは嫌いです。
僕。甘えん坊ですから。
……話それまくってマスね。
ま。許してくだせぃ(笑)
願わくば、この関係が永遠に――
あ。これ別に遺書じゃないですよ(笑)
僕まだまだ死ねませんから♪
PR